以前に書いた記事です。
ドットマネーは自分以外の名義のメトロ口座にもポイント移行できる可能性が高いという内容でした。
今日、妻がちょびリッチで獲得したポイントを妻のドットマネー口座に移行し、更に妻のメトロ口座に移行しようとしたのですができませんでした。
「妻ちょびリッチ口座→妻ドットマネー口座→妻メトロ口座」のポイント移行をしようとしたのですが、ドットマネーからメトロ口座に移行する段階で「このお客様番号は既に使用されています」というメッセージが出て先に進めなかったのです。
以下のようなメッセージです。
原因は不明ですが、私のドットマネー口座と妻のメトロ口座が紐付いてしまい、妻のドットマネー口座から妻のメトロ口座への移行が蹴られているのかもしれません。
複数のメトロ口座への振り分け移行ができる仕様なのに釈然としませんが。
まあ、ドットマネーの口座間ジャンプはやっていいとも悪いとも書いていないので単なるバグなのかもしれませんね。
しかし、ドットマネーの口座間ジャンプを行うと口座同士が紐付いてしまうのなら人によっては想定外のデメリットが生まれる可能性もあるため参考に報告しておきます。
そもそも、最初に奥さんのドットマネー口座とメトロ口座間でポイント移行を行った人は、後から自分のドットマネー口座から奥さんのメトロ口座に移行しようとしてもできないのかもしれませんけど。
判断材料が少なく中途半端な内容で申し訳ありません。